Heraeus. Technology delivered. All around the world.

ヘレウスグループは、ドイツのハーナウを本拠地とする、広く多角的かつグローバルに展開するファミリー経営のテクノロジー企業です。市場でのお客様の競争上の優位性を最優先に考えています。私たちの社員は、すべての事業において、素材や製品に関する専門知識と技術的なノウハウを掛け合わせ、お客様のプロセス、課題、市場を調査し、長期的にお客様の競争力を強化する高品質のソリューションを開発しご提案しています。

「創業400周年に向けて、私たちは常に未来にふさわしい会社にするためにたゆまぬ努力を続けています。好奇心、熱意、新しい創造的なアイデア、そしてそれらを試す勇気がその基礎となります。未来にふさわしい姿になることは、決して終わりはなく、常にそのための努力が必要になるということです」。

ヘレウスグループ CEO兼取締役会会長 ヤン リナート

ニュースとストーリー

ニュースとストーリー

ヘレウスでは、新しいアイデアや新鮮な考え方、そして協力的なパートナーシップによって、社会に貢献するイノベーションを生み出します。

ヘレウスグループの最新ニュースとストーリーをご覧ください。イノベーションに関する記事やプレスリリース、従業員の紹介など、ヘレウスグループに関する様々な情報をご覧いただけます。

ヘレウスグループ、アーヘン工科大学のスピンオフ スタートアップ企業 aiXscale Photonics GmbH に投資

ヘレウスは、アーヘンを拠点とするスタートアップaiXscale Photonics GmbHに参加します。aiXscale社は、光ファイバーとコンピューター・チップの物理的な直接接続を超並列化することができます。

2022/11/14
未来のコンセプト、水素エネルギー社会

水素は、石炭、ガス、石油からの脱却を可能にします。再生可能エネルギーからつくられ、CO2を排出しないグリーン水素は、人類が必要とするエネルギー、暖房、経済、輸送システムを化石燃料から卒業させる再生可能エネルギーキャリアとしての可能性を秘めています。つまり、水素は、気候目標の達成に欠かせない存在なのです。気候目標達成の前提条件には、十分な水素の生産が挙げられますが、これは複数の貴金属の可用性にかかっています。貴金属のスペシャリストであるヘレウスは、水素の生産に必要な触媒から貴金属リサイクルに至るまで、水素エネルギー社会のための研究開発に携わってきました。

テクノロジーに情熱を注ぐ多様性に富んだファミリー企業

今日、ヘレウスは、金属とリサイクリング、ヘルスケア、半導体とエレクトロニクス、インダストリーズの事業プラットフォームにおいて、多様な事業を展開しています。幅広い材料に関する専門知識と業界をリードする技術に基づき、お客様に革新的な技術とソリューションをご提供しています。

私たちは、個々の事業の競争力とポートフォリオのバランスをとりながら、事業活動を組織的に発展させ強化しています。

ヘレウスグループの拠点

世界各国において更に成長の機会をとらえるために、ヘレウスはグローバルな生産・販売拠点を有しています。その数は100を超え、それぞれの地域で製品やソリューションをご提案しています。

ヘレウスグループの拠点